2013年
05月
30日
(木)
09:00 |
編集
さて、南山。Nソウルタワー広場についたら、ライブをやっていたのです。アディダスのイベントでした。

心地の良いレゲエのリズム。日曜の昼、野外ライブにピッタリです。
ロッククライミング用の壁も用意されています。

当然ショップもあったりして。

小さな子どものロッククライミング体験コーナーもあります。

こっちは、もっと本格的。命綱をつけて、体験です。

ステージには次のグループが登場です。

登場するやいなや、歓声が上がります、「キャー!」。私、この人たちをテレビの歌番組で見たことがあります。ネットで名前を調べました。긱스(Geeks)といいます。ヒップホップ系の二人組。この二人が登場すると、観客が増えましたので、きっと有名歌手なのでしょう。
曲名は知らないけれど、聞いたことがある歌を歌っています。

1曲聞いてみてください。
ついでにもう1曲。
そして、メインはロッククライミングの大会です。男女6人づつの選手が登場。この方々は、予選を勝ち抜いたつわものです。

制限時間、確か4分間の間に、登れるかを競います。途中で、落っこちたりして、また、飛び上がったりして、すごい腕力、脚力です。こんな感じなので、見てください。
でも、いろんなところで、いろんなイベントをしていますね。うまく情報を入手できれば、もっと楽しめると思います。
By aero-K

心地の良いレゲエのリズム。日曜の昼、野外ライブにピッタリです。
ロッククライミング用の壁も用意されています。

当然ショップもあったりして。

小さな子どものロッククライミング体験コーナーもあります。

こっちは、もっと本格的。命綱をつけて、体験です。

ステージには次のグループが登場です。

登場するやいなや、歓声が上がります、「キャー!」。私、この人たちをテレビの歌番組で見たことがあります。ネットで名前を調べました。긱스(Geeks)といいます。ヒップホップ系の二人組。この二人が登場すると、観客が増えましたので、きっと有名歌手なのでしょう。
曲名は知らないけれど、聞いたことがある歌を歌っています。

1曲聞いてみてください。
ついでにもう1曲。
そして、メインはロッククライミングの大会です。男女6人づつの選手が登場。この方々は、予選を勝ち抜いたつわものです。

制限時間、確か4分間の間に、登れるかを競います。途中で、落っこちたりして、また、飛び上がったりして、すごい腕力、脚力です。こんな感じなので、見てください。
でも、いろんなところで、いろんなイベントをしていますね。うまく情報を入手できれば、もっと楽しめると思います。
By aero-K
- 関連記事
スポンサーサイト
home
...